出展企業一覧
ーEXHIBITING COMPANYー
ーEXHIBITING COMPANYー
11歳の重度障害児を持つ父親エンジニア。
本業は移動ロボット開発を行う傍らで、個人活動として、息子や家族、大切な誰かのための製作活動「家族のためのモノづくり」を実施。息子のリハビリ機器・おもちゃ改造などを多数製作し、実生活にて活用。その中で生まれた開発品を、各々の当事者向けにカスタム製作する依頼型製作活動を実施中。
展示品
肢体不自由な子供達と一緒に楽器セッションしたい!「スイッチひと押しで一打できる」デバイスを当事者と作り込み、ベル/ギター/ドラム演奏や、食事/スポーツ等の日常生活に活用できる汎用支援ツールへ進化!
重度の知的障害があり話せない息子に、小学校の友達と楽しくコミュニケーションして欲しい想いで製作したロボットハンド。スイッチ操作に応じて、音声&ハンドジェスチャができるので、「おはよう」「ありがとう」「バイバイ」などの日常あいさつやじゃんけんを行えます。iPadアプリでは難しい物理的存在感と、即応性、クラスメイトのよいリアクションを引きだせる事が魅力です。
歩けない息子の歩行練習にワクワク感をプラスする足装着デバイス。足を踏み込む度に、「音楽」「光」 更に「ロボット」「iPad/PCゲーム」等のその子の大好きなコンテンツを連動させる事で、歩く事がちょっと楽しくなり、歩行リハビリへのモチベーションを高めます!
手が上手に動かない子供達にもワクワクのガチャ体験を!市販ガチャガチャを電動化して「①手回しジェスチャー」「②無線ダイヤルぐるぐる操作」「③福祉スイッチ」「④遠隔操作(PCブラウザ操作)」で操作できる新世代ガチャマシンに改造。 本ガチャを使って、イラストレーターを目指す娘の描いたオリキャラ缶バッチを販売しています。